書家 福田匠吾

伝統書から自家製墨を使用した現代美術、
そして店舗や商品などの商業デザイン書道まで。
書道家 福田匠吾の公式サイト

 
 

 
 

作品紹介 / Works

煤から調合した自家製墨を使用した作品や、真言宗 正壽院の襖書「空々寂々」
その他、パフォーマンス風景なども掲載
福田匠吾,作品,光
 

個展【光と影】

まるで3Dのような書作品…?!

 
 

福田匠吾,作品,正寿院
 

【高野山真言宗】正壽院

ハート型の猪目窓でも大注目!
寺号額や襖書、天井画などを揮毫
 
福田匠吾,テレビでの写真
 

【TV出演】ジャポニカTV

私と書の繋がりや作品などを
30分にわたり 紹介して頂きました
(司会:TKO 木本武宏さん) 
 
 
 
 
 

 
 

商業書 / Design

社名・店名・商品・雑誌・イベントなど
様々なシーンで使用されている商業デザイン書道の数々をご紹介
福田匠吾,商業書道,北川半兵衛

京都宇治の老舗抹茶問屋
祇園 北川半兵衞

福田匠吾,商業書道,Zipangu

京都祇園の会員制Bar
Zipangu 

福田匠吾,商業書道,天邪鬼

津軽三味線 CDタイトル
天邪鬼 

 
 
 
 

 
 

書道教室 / School

豊かな想像力を養い、
一人一人の個性を尊重した書道教室

書道教室の外観

 

書道教室 墨翔 / Bokusho

(州見台教室・城山台教室

レッスン内容
一般的な毛筆・硬筆練習、
墨をすり絵を描くなど
 
小学部
全体授業あり
(文字の組み立てについてなど) 
 
中高部・一般部(大人) 
伝統書〜現代書、実用書、硬筆など 

 

【大型公募展での受賞実績/多数あり】

小学部では、伝統的な書法学習や学校で習う書写教育はもちろんしっかり学べます。
さらに正座やお清書する時間などを通じての情操教育も大切に考えています。
その上で楽しく通えるように独自のカリキュラムでの指導を実践いたします。
 
 

 
 

 
墨翔会木津川教室,書き初め展結果
 
 

 
 

経歴 / Profile

福田 匠吾  FUKUDA SHOGO


 
1987年京都生まれ。書家 祥洲を父に持ち、幼少より伝統的表現を基盤にした漢字・仮名・篆刻、そして現代美術まで幅広いジャンルを学ぶ。個展活動を中心に現代の書を模索。
近年では、TKO木本氏が司会のテレビ番組で特集回が放送されるなど様々なメディア出演、アパレルブランドとのコラボ、中国国際書法展 一席準大賞受賞、真言宗 正壽院の寺号額・襖書・天井画揮毫、ライブパフォーマンス、商業ロゴなど多岐に渡る活動を展開。
 
墨翔会木津川グループ 主幹
 

 
福田匠吾,作家写真